ケアハウスは、お元気な高齢者をはじめ日常生活に身体的な不自由を感じておられる方の生活を支援する居宅施設です。
ケアハウスしあわせで「少しでも長く、元気で自分らしい生活を」送っていただけるように介護します。

ケアハウスは、お元気な高齢者をはじめ日常生活に身体的な不自由を感じておられる方の生活を支援する居宅施設です。
ケアハウスしあわせで「少しでも長く、元気で自分らしい生活を」送っていただけるように介護します。
2023年11月01日 | 10月25日にケアハウス秋の大運動会を行いました。紅白に分かれて、「玉入れ」「箸を出しましょ入れましょ」競技で勝敗をかけて白熱した戦いをされていました。10月27日は’秋の味覚を楽しもう’と昼食に職員手作りの、栗ご飯、僧兵うどん(三重の郷土料理)を提供して、入居者様より、美味しい、もっと欲しかったと感想をいただきました |
2023年10月03日 | 9月17日、18日にサンシティホールで開催されたシルバーフェスティバルに入居者様の作品(手芸、書道)を出品しました。9月17日は敬老の日、風船バレーと芋ほりゲームでワイワイ楽しまれ、9月21日は敬老の日のお祝いの食事で、職員手作りの巻き寿司(田舎巻きとサラダ巻き)をおいしく召し上がっていただきました。 |
2023年09月04日 | 8/24は伸幸苑のお地蔵様の地蔵盆を、入居者様代表の3名様に参加してもらい行いました。 8/25には、昼食で職員手作りの「冷めん」と「スイカ」を提供。甘い大きなスイカに みなさま大変喜ばれ、残暑を忘れるひとときでした。 |
2023年08月01日 | 入居者様が育てたグリーンカーテンのゴーヤが豊作で、取れたゴーヤで職員と一緒に佃煮を作りました。保存も出来るので、食事の際にみなさまに提供しました。7/27には生フルーツとアイスの盛り合わせを入居者様に提供して、暑気払いをしていただきました。 |
2023年07月01日 | 令和5年6月は、入居者様へ行事食の企画をしていましたが、新型コロナ感染症対策のため中止しました。入居者様ご家族様には大変ご迷惑、ご心配をおかけしました。6月末より七夕の短冊をお一人ずつ書いていただきました。 |